めぐって当てよう!北海道白老町「白老の百」スタンプラリーキャンペーン

TAKE PLACE

白老の百とは?

2024年度に北海道白老町が制作した、白老町観光パンフレットの名称です。白老町の地元民が皆さんにオススメする食事処、アイテムやスポットを100個選んで、ひとつの冊子にしたしらおい観光BOOK、それが「白老の百」です。地元の人しか知らないお店や穴場スポットを、是非この機会にめぐってみてください。パンフレットは、白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタ」や、JR白老駅観光案内コーナーなどで配布しています。

キャンペーンについて

キャンペーン期間

2025年8月12日(火)~2026年2月11日(水)

当選者抽選発表

2025年8月12日(火)~2026年2月11日(水)

しらおい観光BOOK「白老の百」の完成を機に、より皆さんに北海道白老町を知ってもらいたい、「白老の百」を活用して旅行の参考にしてもらいたい、そんな気持ちを込めて、白老町の豪華賞品が当たる「デジタルスタンプラリー」を開催することになりました。スマートフォンを片手に白老町を満喫して、旅行の後も白老町を思い出してもらいたく、抽選で100名様に白老町にまつわる賞品をお届けいたします。

本キャンペーン参加スポットを周り、設置してある専用QRコードを読み込み、ポイントを貯めていきます。白老町が誇る”アイヌ文化復興・発展・創造のための拠点「ウポポイ(民族共生象徴空間)”」でQRコードを読み込み、条件を満たしていると賞品応募ができます。

くわしくはスタンプラリーのすすめ方をご覧ください。また、各スポットの感想コメントを専用フォームから投稿すると、ポイントが付与されます。参加者のみなさんで情報のシェアや、旅行の参考としてお役立てください。

キャンペーンの期間は、2025年8月12日(火)~2026年2月11日(水・祝)で、夏も冬も白老に来てもらいたい。そんな思いから、全箇所コンプリートした方は白老町長から名誉表彰が贈られます。

また、貯まったポイント5ポイントで、ポロトミンタ(白老駅北観光インフォメーションセンター)の総合案内カウンターにある「白老の百オリジナル缶バッジ」が当たるガチャコイン1枚と交換できます。全部で10種類の缶バッジを是非集めてみてください!

シークレットデザイン1種類と、ポロトミンタ内で使える「ソフトクリーム引き換え券」が出たらラッキーかも!

スタンプラリーのすすめ方

step-1

スマートフォンを用意して、専用QRコードを読み込んでください。

step-2

専用サイトでエントリーします。エントリーはこちらから※1

step-3

キャンペーンの注意事項を読み承諾してください。

step-4

必要事項を入力して、登録ボタンを押してメールを受信します。

step-5

マイページにログインされれば準備完了!

step-6

各スポットでQRコードを読み込んでポイントを集めます。※2

step-7

ポイントが貯まったら、マイページより賞品を選び、抽選にご応募ください。※3

step-8

必要事項を入力と簡単なアンケートにお答えいただき応募完了です。

貯まったポイント数に応じて、賞品応募ができます。必要なポイント数と、賞品内容はこちらをご覧ください。
また、周遊途中でも貯まったポイント5ポイントで、ポロトミンタ(白老駅北観光インフォメーションセンター)の総合案内カウンターにある「白老の百オリジナル缶バッジ」が当たるガチャコイン1枚と交換できます。全部で10種類の缶バッジを是非集めてみてください!
シークレットデザイン1種類と、ポロトミンタ内で使える「ソフトクリーム引き換え券」が出たらラッキーかも!?

「白老の百」オリジナル
缶バッジラインナップ

  • 白老牛白老牛
  • 虎杖浜たらこ虎杖浜たらこ
  • 原木しいたけ原木しいたけ
  • アイヌ文様アイヌ文様
  • トゥレッポんトゥレッポん
  • 競走馬競走馬
  • かに御殿かに御殿
  • 虎杖浜神社虎杖浜神社
  • 木彫りの熊木彫りの熊
  • 桜葉 百合桜葉 百合

+シークレットデザイン一種

シークレットデザイン一種

ポロトミンタソフトクリーム引換券

※1 メールを受信できるよう次のドメインからのメールを受信できるようにしてください。@shiraoi100.jp(迷惑メール設定やドメイン指定受信などの設定はご契約の通信会社のホームページ等でご確認ください。)QRコードの読み取り方法やスマートフォン端末に関するご不明点は、ご契約の通信会社へお問い合わせください。 ※2 飲食店や施設にて、QRコードを読み込むだけの行為はお控えください。 ※3 ただし、応募ボタンをアクティブにするためには「民族共生象徴空間ウポポイ」でQRコードを読み込む必要があります。

スタンプラリーのルール

  • 各スポットでQRを読み込むと
    1ポイントが付与されます。
  • 各スポットの感想コメントをUPすると、さらに1ポイント付与されます。
  • 同じスポットでQRを読み込んでも、
    ポイントは付与されません。
  • 1メールアカウントにつき、
    1回応募できます。
  • 応募フォームを解放するには
    「民族共生象徴空間ウポポイ」の
    QR読み込みが必要です。
  • 最低6ポイントから賞品応募できます。
    ※賞品内容と必要ポイント数はこちら
  • 当選者の抽選・発表は、参加応募数の状況を見て、
    決まりしだい当ホームページにて発表します。
  • 周遊途中でも貯まった5ポイントと、
    「白老の百」オリジナルガチャのコイン
    1枚と引換できます。
ポイント獲得例

ポイント獲得例

※1 不正な手段によるポイント取得や賞品の応募は犯罪になりますので、絶対におやめください。 ※2 飲食店や施設にて、QRコードを読み込むだけの行為はお控えください。 ※3 飲食店や施設などの休業日、営業時間などは事前にお調べください。 ※4 端末本体、ブラウザのGPS機能をオンにしてください。 ※5 キャンペーン専用マイページにログインするにあたりCookieの利用します。